<略歴>
1979年3月 北海道大学理学部物理学科卒業
1981年3月 北海道大学大学院工学研究科博士課程前期修了(応用物理学専攻)
1981年4月~1988年12月 小西六写真工業株式会社(→コニカ株式会社、現コニカミノルタ株式会社)
複写機・プリンターの要素技術開発(電子写真)、製品開発
1989年1月~2015年6月 株式会社リコー
複写機・プリンターの要素技術開発(電子写真)、製品開発
品質工学推進、技術開発支援、開発プロセス改革
2015年8月~ 庄司技術士事務所開設
2016年4月~2018年3月 神奈川県よろず支援拠点コーディネーター
<所属団体など>
・公益社団法人日本技術士会(神奈川県支部)
・NPO法人かわさき技術士センター
<業務実績>
1.専門技術(電子写真)分野
・カラー複写機の要素技術開発と製品開発
・製品システムの構想設計
・複写機の新規メンテナンス方法の開発
・国内登録特許:約130件
2.技術指導・コンサルティング(社内)
・品質工学の推進:社内への導入と定着
・開発テーマ指導・支援:各テーマ(機械・物理・化学分野)の企画・構想・実施計画・結果解析
・開発プロセス改革:開発業務の現状分析,提案,実践,検証及び標準化
3.技術士業務
・セミナー講師(構想設計、品質工学)
・製造業の技術相談
・産学連携の仲介
・特許出願支援
・技術系サイトへの執筆
<資格>
技術士(機械部門)・・・機械設計
技術士(総合技術監理部門)・・・機械-機械設計
<専門分野>
電子写真による画像形成(印刷)技術
品質工学などの開発手法